« 11月14日: 南極に多数の湖 | トップページ | 11月15日 バイオ燃料 もえる首相 朝日新聞 »

2006年11月15日 (水)

11月15日: さえない「最長景気」 朝日新聞 時々刻々

 戦後最長という現在の景気だが、成長率が低い。「現在の貧弱な景気回復を、いざなぎ景気と並べて論じても、余り意味はない」、と大和総研の原田泰チーフエコノミスト。

 成長率は、いざなぎ景気(65年11月~70年7月)の11.5%、バブル景気(86年12月~91年2月)5.4%に対して、現在の景気(02年2月~)は2.4%。
 賃金が増えない。今回の景気の牽引車は企業。ところが企業の稼ぎが従業員の賃金に十分回っていない。いざなぎ景気では、5年弱で79.2%伸びたが、今回は、1.2%減っている。その最大の原因は、企業が人件費の安いパートを使っていること。

 企業が賃金を出し渋るのは、世界規模での競争激化。いざなぎ当時は、欧米の先進国に追いつけ追い越せで、年功序列のもとで、全従業員の賃金が底上げされた。ところが、今は、安い労働力を抱える中国などの途上国がライバルに加わった。賃上げは国際的競争力の低下を招きかねない。

 長引くデフレの影響も大きい。売上げが落ちると、人件費を抑えるのが近道。

 05年度の製造業の経常利益を見ると、中小企業は前年度比8.4%増で、大企業の16.5%に及ばない。

C先生:もしもいざなぎ景気やバブル景気を待望しているのなら、それは有り得ない。いざなぎ景気の最中に、水俣病などの三大(四大?)公害が起きている。バブル景気の副作用として、廃棄物の増大が起きている。何かを犠牲にしないと、大幅な経済成長などはできない。
 ただ、いざなぎ景気の美点は、この期間内で、所得格差を示すジニ係数が下がっていることだ。大竹教授(大阪大学)によれば、1963年の0.31から1971年の0.26ぐらいまで低下している。
 日本産業界は中国をライバル視し問題にしているようだが、2001年での中国のジニ係数は、0.447とすでに危機レベルである。
 GDPの拡大率は、今の2%前後で、良いところだ。問題は、分配だ。これが悪いから、社会全体に幸福感が無いのだ。それを補正できるのは、企業の意識。企業の最大の義務は、当然利益を上げることだが、その出た利益を従業員、関連企業、地域のために還元すること、これを社会還元というまとめて言葉で表現したいのだが、これが重要。それが、本当の意味でのCSRである。

|

« 11月14日: 南極に多数の湖 | トップページ | 11月15日 バイオ燃料 もえる首相 朝日新聞 »

コメント

キタ----(・∀・)----!!

投稿: 小野妹子 | 2007年1月10日 (水) 11時00分

It's time for us to leave.
http://levitra.talks.at >levitra [url=http://levitra.talks.at]levitra[/url] http://buyviagra1.talks.at >buyviagra1 [url=http://buyviagra1.talks.at]buyviagra1[/url] http://buycialis.talks.at >buycialis [url=http://buycialis.talks.at]buycialis[/url] http://genericcialis.talks.at >genericcialis [url=http://genericcialis.talks.at]genericcialis[/url] http://buyciaalisonlin.talks.at >buyciaalisonline [url=http://buyciaalisonlin.talks.at]buyciaalisonline[/url]

投稿: jshtuyle | 2007年8月27日 (月) 19時51分

Drop in and see us any time.
http://viagraprescript.talks.at >viagraprescription [url=http://viagraprescript.talks.at]viagraprescription[/url] http://femaleviagra.talks.at >femaleviagra [url=http://femaleviagra.talks.at]femaleviagra[/url] http://effectslevitras.talks.at >effectslevitraside [url=http://effectslevitras.talks.at]effectslevitraside[/url] http://viagrasale.talks.at >viagrasale [url=http://viagrasale.talks.at]viagrasale[/url] http://buyladyukviagra.talks.at >buyladyukviagra [url=http://buyladyukviagra.talks.at]buyladyukviagra[/url]

投稿: htliuwmb | 2007年8月29日 (水) 07時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月15日: さえない「最長景気」 朝日新聞 時々刻々:

« 11月14日: 南極に多数の湖 | トップページ | 11月15日 バイオ燃料 もえる首相 朝日新聞 »