« 11月23日: 輸入小麦値上げ | トップページ | 11月24日: 消費拡大への正念場 »

2006年11月23日 (木)

11月23日: 保守とは何か 広井教授

 保守主義、自由主義、社民主義の明快な解説。

C先生:広井教授(千葉大)には環境省の超長期ビジョンで委員を務めていただいている。公共の重要性を主張されている点、共感できる。

|

« 11月23日: 輸入小麦値上げ | トップページ | 11月24日: 消費拡大への正念場 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月23日: 保守とは何か 広井教授:

« 11月23日: 輸入小麦値上げ | トップページ | 11月24日: 消費拡大への正念場 »