« 12月20日: 温泉掘削規制へ環境省指針作成 | トップページ | 12月20日: アジア各国、株下落 »

2006年12月20日 (水)

12月20日: 格差拡大ドイツでも

 失業率10%を切る。GDPの拡大2.3%。しかし、通称「1ユーロ・ジョブ」(時給が2ユーロ以下)につく人が増えている。失業率も、「政府のトリック」という。
 理由は、平等な給与が企業の競争力強化の足かせになるということ。

C先生:現代という時代は、企業が競争力を上げないと、貧乏になる。しかし、競争力を上げようとすると、やはり貧乏になる。
 日本のいざなぎ景気のように、全員が金持ちになった景気はもう今後来ないのか。経済学者達よ、がんばって解明して欲しい。

|

« 12月20日: 温泉掘削規制へ環境省指針作成 | トップページ | 12月20日: アジア各国、株下落 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月20日: 格差拡大ドイツでも:

« 12月20日: 温泉掘削規制へ環境省指針作成 | トップページ | 12月20日: アジア各国、株下落 »