12月16日: サハリン2 ロ主導へ
ロイヤル・ダッチ・シェル、三井物産、三菱商事は、権益の過半数をロシア政府系の天然ガス企業、ガスプロムに譲渡し、主導権を移譲する方向で最終調整に入った。
08年夏に予定する日本向けを中心とした天然ガスの本格生産に道筋をつけるため。
C先生:ロシアのエネルギー戦略、中国のエネルギー戦略がいずれも国家統制的で、すごいことになっている。比べて、日本という国は、教育基本法改正や防衛省、さらには、企業・富裕層への減税などに血道を上げていて大丈夫なのか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント