« 4月24日:JR安全「黄信号」 | トップページ | 4月24日:NY原油上昇 65ドル »

2007年4月24日 (火)

4月24日:非鉄金属、軒並み高騰

 銅・ニッケルが最高値圏に入った。理由は、中国などの買いが活発だから。
 銅は、山元建値で1トン100万円。国際相場は、2年で2.5倍になった。
 中国は、1~2月に、前年比で10万トン多い25万トンを買い付けた。
 ニッケルの国際価格は、1トン4万9400ドル。2年で3倍。鉛や亜鉛も高い。
 中国以外にも、投機マネーも流入している。
 昨秋、ルームエアコンなどの新商品の店頭予想価格を従来機種よりも1割程度引き揚げた。1台に5kg使用する銅の高値が引き金になった。

C先生:資源戦争。エネルギーを巡る戦争よりも、この元素戦争の方が日本への影響は大きい。

|

« 4月24日:JR安全「黄信号」 | トップページ | 4月24日:NY原油上昇 65ドル »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月24日:非鉄金属、軒並み高騰:

« 4月24日:JR安全「黄信号」 | トップページ | 4月24日:NY原油上昇 65ドル »