6月15日:トヨタ、いすゞにディーゼルエンジンの生産委託
いすゞは苫小牧市に新工場を建設方向で調整。生産するのは、両者が共同開発する排気量1600ccのディーゼルエンジン。素材にアルミニウムを採用して、大幅な軽量化。トヨタは、このエンジンを欧州で販売するカローラに搭載予定。
C先生:欧州のドライビングの状況を見ると、ハイブリッドでなくても良いかもしれないおは思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
いすゞは苫小牧市に新工場を建設方向で調整。生産するのは、両者が共同開発する排気量1600ccのディーゼルエンジン。素材にアルミニウムを採用して、大幅な軽量化。トヨタは、このエンジンを欧州で販売するカローラに搭載予定。
C先生:欧州のドライビングの状況を見ると、ハイブリッドでなくても良いかもしれないおは思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 6月15日:トヨタ、いすゞにディーゼルエンジンの生産委託:
» トヨタ カローラは日本人の車 [トヨタ車民党]
トヨタのロングセラー車といえば、カローラですよね。
そのカローラは世界各国で販売されているわけですが、海外用のカローラと国内用のカローラの車サイズは違うそうです。
確か、日本国内のカローラが一番小さいはずです。...... [続きを読む]
受信: 2007年7月 2日 (月) 15時44分
» 「環境ブランド」、トヨタが8年連続首位・日経BP調べ [ウェザーコック風見鶏(VOICE FROM KOBE)]
日経BP7月5日付発表によると、「環境ブランド」企業として、トヨタが8年連続首位をキープしているとのこと。
日経BP社は、消費者を対象に調査しているとのことで、いわゆるイメージ投票的な色彩があるように思われる。しかし、消費者支持を受けるということは、それなりの企業行動があり、それが消費者の目に留まるということであり、... [続きを読む]
受信: 2007年7月14日 (土) 08時17分
コメント