« 7月1日:エコロジーとエコノミー両立示す教育 | トップページ | 7月1日:HP更新:「環境技術イノベーション」 »

2007年7月 1日 (日)

7月1日:航空機CO2、EUに規制見直し要求

 EUが航空機からの二酸化炭素排出規制をはじめる予定だが、日米中、カナダ、オーストラリア、韓国の6ヶ国は、見直しを要求する書簡を送った。

 EUは地域に離着陸する航空機に対して、排出量の上限を04~06年の平均値に設定して、それを超した場合には排出権の購入を求める枠組みを始める。

C先生:EUが主導することに対する反対なのかもしれない。私自身、個人的なCO2排出量の検討をしてみると、飛行機利用による排出量が圧倒的に多くて、自動車(プリウス)からの排出、家庭からの排出などは問題にならない。多少の費用負担は仕方ないと思う。

|

« 7月1日:エコロジーとエコノミー両立示す教育 | トップページ | 7月1日:HP更新:「環境技術イノベーション」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月1日:航空機CO2、EUに規制見直し要求:

« 7月1日:エコロジーとエコノミー両立示す教育 | トップページ | 7月1日:HP更新:「環境技術イノベーション」 »