« 10月7日:築地市場移転先、基準1000倍のベンゼン | トップページ | 10月7日:排出権取引、欧米が国際市場 »

2007年10月 7日 (日)

10月7日:環境税、賛成4割

 内閣府の世論調査。環境税の導入に賛成が4割、反対は3割。

 地球温暖化対策に関する世論調査による。前回は、賛成24.8%、反対32.4%だったが、今回は、賛成40.1%、反対32.0%。

 反対理由の2番目が、「税収が政府によって無駄に使われるかもしれないから」(48.3%)。

 地球温暖化問題に関心があると答えた人は、92.3%だった。

 家庭で行っている地球温暖化対策は「こまめに電力消費削減」(71.7%)、今後家庭で行いたい対策では、「電化製品の買い替えや新規購入の際、省エネ効果の高い製品を選ぶ」(40.4%)。

C先生:意識は十分になった。しかし、正しい行動が伴うか、これが問題。それには、いよいよ正確な情報の提供が鍵になりそうだ。

|

« 10月7日:築地市場移転先、基準1000倍のベンゼン | トップページ | 10月7日:排出権取引、欧米が国際市場 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月7日:環境税、賛成4割:

« 10月7日:築地市場移転先、基準1000倍のベンゼン | トップページ | 10月7日:排出権取引、欧米が国際市場 »