5月11日: エアーズロックへ
久し振りに旅行記。私用でシドニーへ。全くの休暇でのエアーズロックを追加。
今回の収穫は、むしろオルガ岩群と星の写真かもしれません。まあ、比較的平穏に終わったとは思うのですが、それでも何かとあるもので。
大写真バージョンは、800×550程度の写真が載っていますので、容量はかなりありますので、ご注意を。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
久し振りに旅行記。私用でシドニーへ。全くの休暇でのエアーズロックを追加。
今回の収穫は、むしろオルガ岩群と星の写真かもしれません。まあ、比較的平穏に終わったとは思うのですが、それでも何かとあるもので。
大写真バージョンは、800×550程度の写真が載っていますので、容量はかなりありますので、ご注意を。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先生の旅行記は本当に自分も行ったような気分になります。
下りの階段で膝が痛いとのお話、私も昨年から下りの階段が辛いのです。体重がかかるためか膝が痛みます。新聞で障害者の方からなぜ日本のエスカレータは上りのエスカレータだけで下りがないのか、本当に辛いのは上りではなく下りなのに、という投書がありました。最近は遠回りしても駅ではエレベータを探します。以前よりは増えたけれどまだまだ上りだけの片側エスカレータしか無い駅が沢山ありますね。エレベータはだいぶ増えましたが。
横浜駅のエスカレータは早朝は停止しているのです。だから荷物を持って羽田に行くのは大変です。人感センサー付き自動運転のエスカレータも普及していませんね。若い頃はそんなこと気にしなかったのですが。
投稿: アマデウス | 2008年5月12日 (月) 18時47分